2005/8/5
実は、このジャンピーブッシュガードよりも先に、同じくUFOのオクラホマブッシュガードという製品を購入していたのですが、これがうまく取り付けられませんでした。
もともとCONTOUR BAR K.Windham モデルのハンドルバー形状との相性が良くなかったのかもしれませんが、一番の原因は…やはりハンドルバーのショート加工のせいでしょう(笑)
そしてオクラホマブッシュガードのクランプ側の形状が、金属製クランプにすっぽりと収まる形状になっているため遊びが少なく、ハンドルバー形状との相性の悪さと相まって、装着はかなり厳しい状況です。
ハンドガードを思いっきり下向きにすればなんとか装着できますが、下げすぎてしまうとガードの意味はなくなりますし、見た目も格好良くありません。
結局ハンドルを換えるか、ハンドガードを換えるかの二者択一を迫られてしまったのでした。
ところがその頃、雑誌で偶然「UFOハンドガードに新製品登場!」の記事を見てしまったのです。
(またこのパターンか…)
内側クランプの形状はオクラホマとは違い、融通の利きそうな形状ですし、しかもハンドガード側も取り付け穴が横長形状になっているため、ハンドルバーへの取り付けにはかなり自由度がありそうです。
さらに記事では、「マスターシリンダーとのクリアランスも大きいので、ロード用のマスターを入れても干渉しづらい」といったようなことも書かれております。
後々ブレーキ強化をしようと目論んでいた私にはまさにうってつけのハンドガード!というわけで、オクラホマブッシュガード(定価9,765円)を買ったばかりなのに、新たにジャンピーブッシュガード(定価15,750円)を買ってしまいました(^^;)。
さて、ジャンピーブッシュガードが到着しました。
とりあえず箱から出してみると・・・・・・重い!重すぎます。
でも短く加工したCONTOUR BAR K.Windham モデルにも取り付ることはできました。
しかしここまで重いとステアリングの操作性にもかなりの影響が出そうですし、やはり見た目も私はオクラホマの細身のデザインの方が好みですので、あまり装着する気になれなかったりします(-_- )
それによく考えてみると、私のような常に転倒によるレバー破損の危険性にはさらされていない典型的な街乗りバイカーには、強靱なガードは不要なんですよね。
(っていまさら何言っているんだか -_-;)
・・・・・・ということでまだ装着してもいないのに、またまたあっさりと却下 (-_-;)
ハンドルを適当なディメンションのものに交換して、オクラホマを装着する方に方向転換です。
(あぁ、無駄遣いしすぎ…)
期待していたブレーキマスターとのクリアランスも、オクラホマのそれとあまり変わりありません。
ハンドルの形状にもよると思いますが、それでも多分、ラジアルポンプブレーキマスターを無加工で装着するのは無理でしょう。
ただ、内側のハンドルクランプの形状からいって、ラジアルポンプマスターシリンダーのような張り出しのあるブレーキマスターを装着する際にはJUMPYブッシュガードの方がより簡単に(単純なカラー製作だけで)クリアランスを確保できる、という利点はありそうですね。
UFO/オクラホマブッシュガードとの重量比較表を別途掲載しました。