the others / ニュース・イベント・他

2006/6/18

リアフェンダーのビビリ音

ウイリーの練習中など、低速で高回転をキープしているとリアフェンダーからビビリ音が…。
実はこの症状、去年から出ているのですが、「2stはこんなものだろう」と自分勝手に解釈して見ない振り(聞かない振り?)を決め込んでいました (^^;)

しかし、あまりにビビリが激しいと、走行中にフェンダー脱落!? なんて事態にもなりかねないので、キャブのメンテナンスのため外装を取り外すついでにちょっと見てみることにしました。

まずはリアフェンダーを外します。

何か変…?

原因はリアフェンダーを固定するためのフレーム側の爪と、リアフェンダー側の受けの共振でしょう。
ここ以外にビビリ音が発生しそうな接触箇所はありません。
ここにゴムまたはスポンジでも貼って、振動を吸収させれば大丈夫でしょう。

「…しかしここ、随分隙間があるな。これじゃあビビリ音が出るのも当然のような…。」

と、急いでパーツリストを見てみると…ここには本来ならば、ゴム製のブッシュがついていなければならないことが判明!(゚д゚lll)
リアフェンダーの着脱を繰り返すうちに、いつの間にか外れてしまったのでしょうか。
まあこれでビビリ音の原因も分かりましたし、自作の振動対策を施す必要もなくなったので、一件落着、ですかね(笑)

で、まずはパーツの調達です。

ヤマハ純正パーツですが、いつも通り通販(ナップス)で頼みます。
1万円以上購入すると送料無料になるので、他に欲しかったパーツも一緒に頼んで1万円オーバーにしてから発注しました。

ゴムブッシュ

これがそのゴムブッシュです。

ゴムブッシュ装着

ぴったりとはまります(当たり前)。

出っ張りのある面が下側になる

出っ張りが付いているほうが下側になります。
あとはリアフェンダーを装着して作業終了です。

これでもうあの耳障りなビビリ音に悩まされることはありません(^^)
もし同じ症状が出ている方がいらっしゃいましたら一度確認してみてください!
(って、気づかないのは私だけか… -_-;)