engine / エンジン関係

2009/08/19

クランクケース交換〜腰下オーバーホール vol.6 (A.C.ジェネレーター組み込み)

発電機構(A.C.Generator)の組み込み

引き続き、A.C.ジェネレーター構成パーツの組み込みを行います。

A.C.G側クランクシャフトオイルシールの打ち込み

クランクシャフトオイルシールは、サービスマニュアルではクランクシャフト圧入前に装着することになっているようですが、その際例のカラーを装着して圧入するとなると、当然オイルシールは邪魔になりますから、通常はこの段階で装着することになります。

クランクシャフトオイルシールにシリコングリスをたっぷり塗布する

A.C.ジェネレーター側のクランクシャフトオイルシールです。
打ち込み前にシールリップ部にシリコングリスを塗り付けておきます。

圧入はシールの外径が大きいので、指で押し込むのはなかなか骨が折れると思います。
また、先にクランクシャフトを圧入しているため、押し込みすぎたり変に曲げて入れてしまうと引っ張り出すなどのリカバリーも困難です(-_-;)
ここで、先ほど登場したクランクインストーラーポッドを利用するのがsaki流です(^^)

使用方法は…こんな感じです(笑)

クランクインストーラーを利用してオイルシールを圧入する

前回文句をつけたインストーラーポッドの「ツバ」の形状が、意外なところで役に立ちました(笑)
真っ直ぐかつケースにツライチに押し込めるので、誤って深く入れすぎることも無くお勧めですよ(^^)

オイルシールは主リップ(山が大きい方。スプリングが見える側)を油室側に向けて組み付ける

なおオイルシールは、主リップ(リップの山が大きい方、スプリングが見える側)を油室側(シールする対象側)に向けて組み付けます。

ドライブシャフトオイルシール、シフトシャフトオイルシールも同様に組み付けてしまいましょう。

A.C.ジェネレーター構成部品の組み付け

ステータass'y (マグネトベース、ライティングコイル、ピックアップコイル)を取り付けます。

ステータass'y(マグネトベース、ライティングコイル、ピックアップコイル)の取り付け

コイルベース固定ボルトにはネジロック剤を塗布し、0.8kgmで締め付けます。
ちなみに管理人はここもキャップボルトに変更済みです。

次にマグネトローターを組み付けますが、回り止めとして入れるウッドラフキーが曲者…
クランクシャフト側のキー溝に嵌め込んだウッドラフキーが固定されずグラグラ動くので、ローターを組み付ける際の振動等で外れてしまうのです(-_- )
単にマグネトを丁寧に入れれば済む話では?と思われるかもしれませんが、コイルを激しく引き寄せるマグネトの強力な磁力が、優しく丁寧に装着することを許しません(笑)

saki流ではまず、キーを磁石入りのドライバーの先などにつけてクランクシャフトのキー溝にそっと差し込みます。

キーを磁石入りのドライバーの先などにつけて、キー溝にそっと差し込む

このとき、キーを溝面と平行にしておくのがコツです。

キーを溝面と平行にしておく

マグネトの磁力は本当に強力です(-_-;)。手でしっかりホールドし、狙いを定めて真っ直ぐに落としましょう。

マグネトローターを真っ直ぐに落とす

ローターが少しでもブレると、キーがずれて嵌まったり、キーが外れたりしてしまいます。
それに気付かずそのままローター締付ナットを締め付けてしまうと、ローターが完全に固定されず空回りする ⇒ ローター脱落またはクランクシャフト磨耗(`Д ´ ) ⇒ クランク交換…という最悪の事態も想定されます。(実際どうなるかは分かりませんが ^^;)

ペンライト等でキー溝を照らし、完全に嵌まっていることを確認しましょう。

溝をライトで照らしてキーがずれていないか確認する

キーが間違いなく入っていることを確認できたら、ローターホールディングツールを使用してプレートワッシャおよびナットを締め付けます。

ローターホールディングツールを使用してナットを8.0kgmで締め付ける

締め付けトルクは8.0kgmです。

ニュートラルスイッチとガスケットを組み付け、ニュートラルスイッチリード線も接続しておきます。

ニュートラルスイッチを組み付けてニュートラルスイッチリード線を接続する

これでA.C.G側は完了しました。
次はクラッチの組み付けです。