• home
    • links

links

  • ☆☆ 相互リンク募集中 ☆☆
  • DT200WRに限らずLANZA、CRM・KDX・RMX等の他社2stオフ・モタード、また他カテゴリーのバイクや車などのバイク以外のサイトも大歓迎です!
  • 当サイトはもちろんリンクフリーですが、是非とも相互にリンクさせていただきたいのでご一報いただけると大変嬉しいです (^‐^)

DT オーナーズサイト

サイト名 解説
「青春真只中」 レース仕様のDT200WRでモトクロス、EDレースにも積極的に参加されているMURAさんのHPです。実践向けの改造多数あり。オフ派、レース派の方はぜひ参考に!!驚愕のカーボンモノコック・サブフレーム…ここまでされている方はそうはいらっしゃらないでしょう。
「林道
ツーリング倶楽部
林遊会」
DT230LANZAのほか、ジェベル250XC、WR250Zを所有するムロッチさんが管理人のホームページ。お仲間とともに林道ツーリングクラブ「林遊会」を結成し、オフロードバイクライフを満喫されています。林遊会員に必要なものは「相棒のOFF車と、バイクをこかしても笑っていられる精神、どこでも突っ込んでいける度胸!」とのことです(^^)
「オフロード
バイクでGO」
DT200WRで林道ツーリングや整備・小カスタムを楽しむアクセさんのウェブログです。「カットビより、自然の中に入り込むツーリング」とは、まさに私の目指すところでもあります!(なんて、私はかっとびもまだの未熟者ですが ^^;)
「5ive3hree」 釣りやキャンプ、バイクに自転車などアウトドアをこよなく愛するこだわり派、SKYさんのブログです。落ち着いた語り口で綴られる釣りの記事は、釣りの経験が全く無い私にもその場景や緊張感が伝わってくるほどです。

メーカーサイト

メーカー 解説
ヤマハ発動機 DT200WRを作り上げたバイクメーカーです。
ヤマハ発動機/
部品情報検索
DT200WRを含む、1990年代〜のヤマハ発動機のほぼ全製品のパーツNo.及び価格、在庫状況を検索できる、D.I.Y.愛好者にとって非常にありがたいサイトです。だからヤマハのバイクはやめられない!?
RK EXCEL 高性能リム、チェーン、ブレーキパッド。管理人はここのリムとチェーンを使っています。
PRO TAPER テーパーハンドルといえばプロテーパー!? その他ステアリング周りパーツを多数ラインナップ。
デビルテクニカ フランスのブレーキパーツメーカー「BERINGER」の日本総代理。納期遅過ぎ、対応悪過ぎとのウワサ…そしてHPを更新しない(最近ついにリニューアルされましたね)。実はBERINGERの対応が悪いだけ、とのウワサも。
NGK 性能と耐久性のバランスを考慮した、0.6mm中心電極のイリジウムプラグ。
サン自動車 「ホットワイヤー」の販売元。いつの間にか「NOLOGY」の文字が外され…。
PRO SKILL PARTS 現行市販では唯一の輪切りチャンバー?? 管理人はここのステンレスチャンバーをつける予定でしたが…。
UFO プラスチック外装最大手。ハンドガード、モタードフロントフェンダーは装着率高い。
ABC
(ACEWELL)
高性能 ・多機能デジタルメーター「ACEWELL デジタルメーター」日本販売総代理店。製造元は台湾のメーカーです。
WAKO'S 値段は少々高いが、とりあえずここのケミカルを使っておけば安心!管理人はエアフィルターオイル、クリーナーを使用中。
PAPA corporation 管理人愛用中の添加剤、「SUPER ZOIL」の販売元。
OGK HELMETS デザイン秀逸、低価格のヘルメットメーカー。管理人が現在使用しているヘルメットは、ここの「FF-MR」。
ARAI HELMET SHOEIと並ぶ、二大ヘルメットメーカーの一つ。管理人はアライ派。メットといえば「アライのメット」(知る人ぞ知る…)。
サンゲツ シート表皮をお探しの方に!
TALON ENGINEERING 欲しい。
marchesini 欲しい。その2
ACTIVE 鍛造アルミホイール「GaleSpeed(ゲイルスピード)」販売元。管理人はこのホイールのWR250F用をDT200WRに流用しています。
DUNLOP 管理人はブリヂストンよりダンロップ派。ブリヂストンは価格がちょっと高いです。管理人はGPR-70SPを使用しております(現在は前輪のみ)。
PIRELLI イタリアのタイヤメーカー。ヨーロッパブランドながら低価格!そして意外に高品質。製品の品質のバラつきを抑える特別な生産技術を有しており、コスト削減に寄与している(らしい)。現在はリアに「DIABLO HR」を使用中。

ショップサイト

shop 解説
DIRT FREAK ここのカタログを見ているだけで楽しくなる(笑)。ZETA等の優良パーツを多数取り扱う。通販はパーツの割引率が高い。2万円以上買うなら送料無料でこちらがお得。
ナップス リストにないパーツにも柔軟に対応。通販の割引率もまずまず。購入代金1万円以上で送料無料。1%のポイント還元あり。対応がとても丁寧かつ早いので、管理人はよくここの通販を利用しています。セールを利用しましょう。
ラフ&ロード オフロード用品の取り扱いも開始。セール品はお得かな?対応がイマイチでしたので個人的にはあまり好きではありません。でもラフ&ロード自社製品のR.S.V.(サイレンサー)は管理人も愛用(^^;)。購入代金1万円以上で送料無料。
LICO LAND 私は利用したことはありませんが、有名な大型バイク用品店です。
WESTWOOD MX 同じく利用したことはありませんが、オフロード用品の販売では有名ですね。
メタルギア
ワークス
綺麗、正確、早い、そして対応がとても丁寧!の四拍子揃った、金属製ワンオフパーツを手掛けるショップ。ワンオフスペーサー作成の際は大変お世話になりました。
shizu engineering japan ワンオフカラー製作の際はいつもお世話になっております。簡単オーダー、良心的価格でお勧めです。ただ、それなりに納期はかかるので注文はお早めに!その他、削り出しワンオフパーツ全般を手掛けています。
you71racing 伝説のダートトラッカー、you71さんのショップ。対応がとても丁寧で、細かい仕様の変更など柔軟に対応してくれます。管理人のDT200WR初のモタードホイールはこちらで購入しました。

その他管理人のお勧めサイト

サイト 解説
Yahoo!
オークション
全てはここから始まります…。
DT200WR HALL OF FAME DT200WRオーナーは必見!(必修!?)。まさにDT200WRの殿堂サイトです。
FC2 ブログでお世話になっております(BBSも)。ブログはデザインの自由度が高く使い勝手もいいし、容量も大きくお勧めです!人気の急上昇にサーバー増設が追いつかないのか表示は少々重め。→最近はとても快適になりました!アクセス解析など便利で実用的な機能も多く、写真のブログについてはほとんどこちらに依存しきりです。
  • home
  • page top